目次
はじめに
teeコマンドとは、標準出力とファイル双方に出力する際に使用するコマンドです。
ファイルに出力する際はリダイレクトでも可能ですが、その場合ファイルに書き込んだ内容は画面には表示されなくなるので、teeコマンドを使用します。
teeコマンドのオプション
オプションを表にまとめました。
| オプション | ロングオプション | 説明 |
|---|---|---|
| -a | —-append | ファイルにデータを追加(上書きではなく末尾に追記) |
| -i | –ignore-interrupts | 割り込みシグナルを無視し、処理を続行 ※Ctrl+Cを押したときに無視して実行 |
| なし | –help | tee コマンドの使用法とオプションの説明を表示 |
| なし | –version | tee コマンドのバージョン情報を表示 |

コメント